知識を知恵に、そして行動に。
自分の生活や地域をクリアに見直したい人に。
地域の楽しい生活・面白い生活・粋な生活をテーマとして、
「まちの新しい使い方」
「足るを知る心」
「美しい毎日の創造」
を探求し、実践する生活提案カレッジです。
Kakegawa Life Style Design College2009
最近の記事
(10/21)2011 エントリー プログラム ごあんない
(06/23)2010年度のカレッジについて
(05/12)第7回ネイチャーフォト「最終回・浮世絵鑑賞と新緑の中山峠を撮る!」の報告
(05/06)サイクリング講座番外編のご報告
(04/20)第7回ネイチャーフォトグラフィー『最終回・浮世絵鑑賞と新緑の中山峠を撮る!』のご案内
(04/17)最終回/春の気田川下り
(04/12)第8回ダッチオーヴンクッキングのご報告
(03/30)「Nipponの異」3/14報告
(03/27)第6回 トレッキングのご案内 (4/17-18に変更)
(03/26)【第7回 ダッチオーヴンクッキングのご報告】
(03/17)【4/11(日)に延期】第6回ネイチャーフォト常滑行き
(03/11)「Nipponの酒」 2/7報告
(02/27)2/27(土)「常滑行き」延期のお知らせ
(02/26)第6回ネイチャーフォトグラフィー「お散歩写真を撮ろう。常滑に遠足!」のご案内
(02/25)第5回ネイチャーフォトグラフィー「小笠山トレッキング」の報告
(02/24)第4回ネイチャーフォトグラフィー「秋の朝霧高原」の報告
(01/23)Nipponの密(1/17)報告
(12/28)第6回オーガニック・ファーミングの報告(12/27開催)
(12/21)第4回ハーフデイトリップ『鳥と旅する』の報告
(12/14)第6回ダッチオーヴンクッキングのご報告
(06/23)2010年度のカレッジについて
(05/12)第7回ネイチャーフォト「最終回・浮世絵鑑賞と新緑の中山峠を撮る!」の報告
(05/06)サイクリング講座番外編のご報告
(04/20)第7回ネイチャーフォトグラフィー『最終回・浮世絵鑑賞と新緑の中山峠を撮る!』のご案内
(04/17)最終回/春の気田川下り
(04/12)第8回ダッチオーヴンクッキングのご報告
(03/30)「Nipponの異」3/14報告
(03/27)第6回 トレッキングのご案内 (4/17-18に変更)
(03/26)【第7回 ダッチオーヴンクッキングのご報告】
(03/17)【4/11(日)に延期】第6回ネイチャーフォト常滑行き
(03/11)「Nipponの酒」 2/7報告
(02/27)2/27(土)「常滑行き」延期のお知らせ
(02/26)第6回ネイチャーフォトグラフィー「お散歩写真を撮ろう。常滑に遠足!」のご案内
(02/25)第5回ネイチャーフォトグラフィー「小笠山トレッキング」の報告
(02/24)第4回ネイチャーフォトグラフィー「秋の朝霧高原」の報告
(01/23)Nipponの密(1/17)報告
(12/28)第6回オーガニック・ファーミングの報告(12/27開催)
(12/21)第4回ハーフデイトリップ『鳥と旅する』の報告
(12/14)第6回ダッチオーヴンクッキングのご報告